今日はファイアドラゴンのプレイングについて書きます。(*´ω`*)
私のデッキはこちら。
バフカードの種類以外は概ね似たようなデッキを使っているのではないでしょうか。
此のデッキでの戦い方は、5コス目までに攻撃バフカードを持ってきて、6コス目に氷属性3枚出しアタックをする事です。
サカパシが入っている人は、サカパシと他1枚でもオッケーですね。
私の場合も、ロリスカと他2枚でも良いです。(*゚▽゚*)
それでは初ターンから話をしていきます。
傭兵が物魔どちらなのかを確認します。
混合は物理と判断します。
理由は、春ウサを出しても勝負どころが物理なら意味ないですからね。
だったらこちらの最大火力を狙った方がいいです。( ・`ω・´)
チョコニムエや女王の方がバフ値は上ですし。
後はバフカードが手元にあるのかどうかを確認。
それで傭兵が魔法、春ウサがある状態なら、3コス目4コス目は正直適当です。
2コス氷アタッカーを確保しつつ、捨てカード順位は、アントアネット、ロリスカ(3コス目)、女王(火)となります。
できるだけ火属性アタッカーを先に捨て、確実に6コス目に氷3枚でアタックできるようにしますが、ロリスカを初手で出せるのなら、次のターン氷2枚でもギリギリオッケーです。
春ウサが無い場合は、3コス目1枚、4コス目2枚をとにかく出すしか有りません。
優先順位は同じで、初手はロリスカ、アントアネットです。
此の場合が正直一番事故ります。
最悪氷アタッカー3枚を切る可能性もあり、傭兵がヘボだと終了です。
まあ氷3枚出すくらいなら、チョコニムエで行きますけどね。(^^ゞ
傭兵が物理か物魔混合の場合は、何も考えなくていいです。
とにかく氷アタッカーを温存していく。
理想は初手ロリスカ、4コス目火女王、5コス目チョコニムエ、6コス目氷アタッカー3枚、7コス目春ウサとアントアネット、となります。
私と一緒にやる場合、正直傭兵が物理でも魔法でもあまり関係がないです。
魔法の方が強いと言われていますが、6コス目までを見たら同じです。
だからむしろ事故率の下がる物理の方が私は楽ですね。(*´∇`*)
魔法傭兵でも、チョコニムエがあるなら無理に春ウサを持ってこようとせず、最大火力を狙えば問題ありません。
チョコニムエでも春ウサでもほとんど変わりませんから。
傭兵が氷2コスアタッカーを3枚出した時、或いは歌姫もアタッカーを出した時だけ春ウサの方が上です。
では出すタイミングについて少し。
初ターン、ロリスカが無くてアントアネットがある場合、アントアネットを背中に撃つか腕に撃つかで傭兵の出方を見ます。
火属性アタッカー以外なら背中へ、火属性や出すのが遅い場合は腕に撃ちます。
4コス目、火女王を撃つ場合だけ傭兵を待ちます。
同じように狙いを変えます。
物魔混合の場合、5コス目も待つ場合があります。
モドレを出すなら春ウサ、それ以外ならチョコニムエ優先です。
シェリーコートでも春ウサかな。(*´ω`*)
6コス目はぶっぱして、7コス目以降はノータイムで最大火力を狙って行きます。
火アタッカー優先でね。
適当に書いたので分かりにくいかもしれませんが、火ドラでの盗賊はこんなことを考えています。
他職の方は是非参考にしてみてください。(*´∇`*)