昨日、動画を見て数字を計算し、多段アタッカーの計算式が分かりました。
多段アタッカーって以外に強いですね。(*´ω`*)
それでせっかく計算式も分かったので、ダメージ計算機でも作ろうかと始めたら‥‥
意外に面倒!(;´Д`)
攻撃力、デッキによるダメ修正、バフによる修正、敵の防御力、チェイン、属性による有利不利、ソロや多段、クリティカルに、効果による修正‥‥
最初はね、多段と、後はダメから防御力を計算したりもできる相互計算機にしようと思ったのですが、防御力とか簡単に計算できるし、上記の場合全て計算できるやつを作ろうと頑張りました。
4~5時間くらいかかったのかな。(;・∀・)
久しぶりに大仕事です。( ・`ω・´)
ちなみに敵の防御力の計算は、攻撃する時のカードにある数字とダメージを比べれば分かります。
その差ですね。(*´∇`*)
バフとかチェインとか属性とかも加味しなければいけませんが、とりあえず同じ属性でチェイン無しで殴ればオッケーでしょう。
もしもダメージが1になったら、有利な属性で攻撃して、計算はカードの攻撃力の倍とダメージを比べればオッケーです。(*゚ー゚)
さてではダメージ計算機の説明です。( ´ ▽ ` )ノ
結構入力項目が多いですね。(;´Д`)
それだけ色々な数字からダメージが計算されているという事です。
上から順番に説明します。
まずはカードの攻撃力を入力ですね。
カードに書かれている攻撃力を入力します。
次はデッキ作成した時に、下にある魔法ダメージとか物理ダメージとかってある数字ですね。
攻撃アタッカーに合ったものを入力します。
次はバフ。
攻撃時、どれくらいのバフを想定しているのか。
バフは春ウサだけの場合は、11591かな?
次はチェイン。
ぶっぱ時なら4になる事が多いですね。(*´ω`*)
次が敵の属性に対して有利か不利か。
次がソロアタッカーか多段アタッカーか。
そして敵の防御力を入力し‥‥
その下がクリティカルの有無。
カードの効果によって必ずクリティカルなんてカードの時は、これを2にします。
他にも、2つ効果を持っているカードがあったので、それ用に60%威力アップを用意してあります。
※2つの効果が無い普通のカードの場合、此処ではクリティカルか指定なし。
※60%威力アップを両方で指定すると2回処理されます。
その下がカードの効果。
ここで効果を選んで、数値を指定しなければならないものはその下で指定します。
4,5,6,7と、3,5,7の効果を選んだ場合、それぞれに数値指定が必要です。
これらを全て登録して、【ダメージ計算機開始】を押せば結果がでます。
°+(*´∀`)b°+°
ちなみに、数値には間違いがあるかもしれません。
実際にゲームの中で試したわけじゃないですからね。
あくまでテキスト通り計算しているだけです。
多段に関しては検証しましたけれど。(*´ω`*)
色々試した感想としては、多段って結構強い!(・∀・)
後は、威力60%アップとかってやつかな。
これって、元の数字の60%とかかな?
でもそれだったら+2878とかって書くよね?
百分率にしているって事は、他にも影響があるって考えていいよね!(*´∇`*)
実際メアリとか意外に強いよねぇ~ヽ(*´∀`)ノ
ギルガメッシュなんて256%アップだっけ?
素直に(256÷100+1)で掛けてるんだけど。
まあ今後間違ってそうなら修正します。☆(ゝω・)vたぶん!
最後にもう一度、乖離性ミリオンアーサー用ダメージ計算機へのリンクです。
※検証結果※
うわっ!元々の攻撃力にしか影響しないとか。Σ(っ゚Д゚;)っ
割合で書く意味って、統一性の為なのか‥‥
とりあえず修正は完了!( ´ ▽ ` )ノ